開発のメモ
ページ更新の優先順位としてはかなり低いです。基本的に自分が気づいたことをメモる以外にはあまり書きませんし、つまり日常的に更新するような必然性はないわけです。
	- 名前生成
 - 名前生成(2017年11月3日)
 
	- BMI計算
 - BMI計算(2018年11月23日)。単独のページにするほどではないんだけど、かといってほかの置き場所もなく……。
 
	- Bookmarklet
 - Bookmarkletのページ「選択したテキストをリンク文字とタイトルにしたリンクを作る」(2021年12月22日)
 
	- プログラミングは体で覚えるしかないのか?
 
		- 序文まがい
 
	- PHP
 
		- PHP
CGIの練習ページ。実用的なスクリプトはまだありません。 
  - php ファイル連結スクリプト
 
    - (2025年4月28日)分割された2ページ画像を1つにする。
 
	- ブラウザゲームのテスト
 
		- (2020年5月14日)そのまま。
 
	- C++ の話
 
		- 内容なし。
 
	- ウィンドウズの細かい技
 
		- ただの覚え書き。
 
	- SQL Tips
 
		- もはや年代物です。
 
	- JavaScriptによる乱数/パスワードの生成(設定保存版)
 
		- そのまんま。よく使わせていただいているスクリプトを改造しました。
 
	- Trackback Sender
 - 単なるパクリです。自分のサイトにも置いておこうと思って。
 
	- JavaScript による線形合同法
 - パクリですが、あとで改造する予定があって。(2010年10月6日)
 
	- Operaのメニュー
 - こんなカスタマイズしてますよというもの。(2009年3月24日)
 
	- Operaについてのあれこれ
 - 検索してもなかなか見つけられない自分にとってのノウハウ。(2014年7月25日)
 
	- IE6 Setup.exe
 - 仮想マシンにWin98とか入れるとそもそもWindows UpdateのページをIE4で開けなかったりするので、こちらからどうぞ。といっても、このページはUTF-8でエンコードされてて、IE4ではその表示さえ不可能なのですが。
 
	- QXエディタ
 
		- 使っているエディタ「QX」のページ。