「あれを見よう,これを見よう」が,だんだん記憶から抜けるようになってきた。歴史的経緯から映画のチェックリストは別のページに管理してます。
僕はテレビはほとんど見ないので当然ドラマチェックなんかもしていません。で,もっぱらドラマ好きの友人のお薦めを聞いてビデオで見ることにしているんですが,いかんせん興味がないのでタイトルをすぐに忘れてしまいます。そんなわけでここにメモしておきます。「えー,それつまんないよ」というタイトルもあるでしょうが,そういう意見でもどんどん言ってください。なんたって私は何も分からないので。
違うんだよ。本当に好きな漫画はメモに取る必要がないんだ。貸本屋や漫画喫茶で見る程度でいいやって場合にこそ,リストが必要なんであって,要するにここに書いたタイトルは「好きな漫画」じゃないってことだ。本当にただのチェックリスト。って書くとちょっと失礼だな。読む前から何が傑作かなんて分かるわけがない。
読んでないのでつまらなくても文句は言わないように。
閉店時間 (扶桑社ミステリー ケ 6-9) (扶桑社ミステリー ケ 6-9)(2008年9月22日)
奪回者 (講談社文庫)(2010年9月17日)
ビューティ・キラー1 獲物 (ヴィレッジブックス F ケ 3-1)(2010年9月17日)
冬そして夜 (創元推理文庫)(2010年9月17日)
ベルファストの12人の亡霊 (RHブックス・プラス)(2010年9月17日)
ハルムスの世界(2010年9月17日)アニメはアニメ
ドラマ、映画にこだわらずにチェックしておかないと忘れるので。