画像一覧の画面を作成したんだけど、画像のでかさよりも一覧性の方がだんだん重要になってくるな。数が多いとそういう意識になるのか。画像一覧といってもこのページで使っている、一定期間が経過すると自動的に削除されるスクリプトのことである。当初は手で削除するのがめんどくさいという理由だけだったのに、確認してもたら2007年くらいから使っていて、意外と息の長いスクリプトになった。
(【速報】自民党・鈴木宗男氏77歳が政界引退の意向「これが最後の戦い、この言葉に変更はありません」北方領土問題を解決できなかったことが悔い。普通に落ちたんか。擁立した自民も意味分からんな。
(2025年7月21日7時45分)ニュースを先に貼ってしまって現時点の結果をリンクしてなかった。NHKのページからスクリーンショットをペタリ。自民はともかく公明党と共産党がすごく落ちたなあという印象。躍進が噂されてたところは事前調査の通りに伸びた感じですな。専門家の解説によるといくつか印象的な選挙区もあるそうだけど、そういうのの説明は専門家に任せる。
(2025年7月21日10時6分)草引きをして散水をしてシャワーを浴びた。芝刈りをしたかったけど暑くなってしまったのでそれは明日だな。
(2025年7月21日10時13分)体重を測定したけど、やっぱり激減ではなくて食事制限で順当に減った感じ。あれだけ食べるの我慢してこれしか減ってないのかよと思うけど、そもそも食べることばかり考えてしまうと痩せられないので、思考の方をコントロールしないと駄目だ。
(2025年7月21日13時2分)今日は暑いなあ。出掛けるかどうか迷ってはいるんだが。
(2025年7月21日13時17分)ちょっと別にやることがいくつかあるので迷い中。とはいえずっと家にいるのもよくないので1時間くらいしたら出ようかと思う。というか用件が1つか2つ片づいたら。
(2025年7月21日16時59分)時間はかかったけど用件が片づいたので出掛ける。
(2025年7月21日18時40分)出掛けてきた。欲しかったものは買えた感じ。ラーメン食べちゃったのは後悔。
(2025年7月21日22時4分)まあ、まったりと今日が終了。カロリーはオーバー気味だったけど、とりあえず先週よりは下げられたので、今週も継続していく。今週末に67キロを見る。
草引きしないとなあ……。
(2025年7月22日6時5分)今週はもうずっと猛暑日かあ。
(2025年7月22日7時27分)草引きした。
(2025年7月22日8時20分)バイデン氏攻撃「再開」 富豪との関係で守勢のトランプ氏。エブスタインとの関係が本当にあったっぽいのかもしれないというのがどうにもなー。否定しきれない疑惑なんだよな、これ。
(2025年7月22日19時50分)【解説】参院選で極右政党が台頭、「日本人ファースト」で議席拡大。ネットの陰謀論を割と本気でがっつり口にする奴なので、真偽を確認されていけば失速するようにも思う。一方で同じことをしているトランプがアレなので、そのくらいで失速はしないとも思う。勢いがどの程度あるかって話だよな。過半数を越えてくると群衆というのは止められない。
(2025年7月22日20時11分)水替えしなくては。
(2025年7月22日20時47分)麦茶を仕込んでも、完成待ちのタイマーをセットするのを忘れる。記憶でなんとなく時間を決める。
(2025年7月22日21時22分)金魚の最後の一匹が死んでしまった。衰弱した金魚を見るのは本当にきつい。急に弱って、口がパクパクと、本当にしんどそうになる。安らかに眠れ。
(2025年7月22日21時51分)アメリカ国務省 ユネスコに脱退を通知と発表。もう世界は訳の分からないところに進んでいるな。
(2025年7月22日21時52分)今日は鎮魂のために一杯飲んでから寝る。
(2025年7月22日22時46分)図書館の本の受け取りとアニメイトの本の受け取りを忘れないようにしないと。
(2025年7月22日22時47分)まあ、それはそうと、もう寝る。
今日の睡眠はまあまあ。日課というか残りの人生からここまではやっておきたいということを片付けていく。
(2025年7月23日7時28分)今日はちょっと時間がなくて草引きができなかった。
(2025年7月23日7時38分)オジー・オズボーンさん死去 「メタルの帝王」。オジーが逝く。早死にすると言われながら後年は実に健康的に過ごしていて長生きしたロックスターであった。
(2025年7月23日7時40分)ロッキング・オン・グループ代表 渋谷陽一逝去のお知らせ。こちらの年齢的に不思議はないけど、ここで逝くかあという感じ。
(2025年7月23日8時32分)時間を有効に使っていかないとな。これまでもそうだったけど、いよいよという感じ。
(2025年7月23日21時52分)参政党、さや氏―異色の履歴・不遇の遍歴(古谷経衡)。感傷的な文章になっているけどついつい読んでしまった。それにしても論壇において未熟とか実力がないというのはなんとも悲しいことだよなあ。
意外と快眠だった。
(2025年7月24日7時27分)あ、これは今日も草引きできない。いや、10分でいいからやるか。
(2025年7月24日8時36分)夢中になって30分もやってしまい色々と押してる。コーヒー一気飲み。
(2025年7月24日20時33分)Windows の更新してシャットダウンがうまく機能してなくて再起動して起動しっぱなしだったようだ。電気代返せ。
(2025年7月24日21時26分)“カナダで在外投票できず” 業務担当の領事を処分 外務省。役人が決められた仕事もしないってのは珍しいな。
(2025年7月24日21時26分)石破首相の辞任求める動き 執行部刷新求める意見書も。なんかニュースの見出しだけだけど、辞任がどうとか騒いでいるらしい。大敗するのは事前に分かっていたんだからなんかそこじゃないんじゃないっていう気がする。石破をなんとかするより不満な議員は参政党に行けばいいんだ。
(2025年7月24日21時28分)「オペラグラス使用禁止」発言 丸山隆平の出演舞台の公式HPで謝罪 演出家は真意説明の長文。あんまり事情を知らずに世間のリアクションだけ見ているけど、こういううるさい発言を我慢できないっていうのはどういう幼児性なんだろうなあ。芸術家は良いことでも悪いことでも、言わない方がいいことでも、思ったことは言わずにはいられないってことなのかな。……芸術家だからというより、人間社会においては必要な場面では必要な振る舞いだと思うのだが。
(2025年7月24日23時1分)さて、時間がなくなってしまった。今日はもう寝よう。
夜明けでリビングがもう暑い。
(2025年7月25日5時45分)参議院選挙 鈴木宗男氏 一時引退表明も自民比例最後の当選に。宗男、滑り込みセーフだったのか。【与党の動き 23日】石破首相 続投の意向 重ねて示す 国会議員・地方組織からは責任問う声。
(2025年7月25日6時50分)バルセロナが日本ツアー中止「ヤスダグループは無効または偽造された書類を繰り返し提出」地元紙という報道があり、バルセロナ、最終的に神戸戦実施へ 楽天グループが未払いの試合代金を肩代わりと現地紙報道となったようで。しかし楽天にも事情があるとはいえ、ズルをした人間が最終的に得をする構図にしちゃうのはよくないよ。
(2025年7月25日8時4分)軽く寝た。疲労が溜まってるなー。
(2025年7月25日9時21分)映画の時間を調べる。なかなか厳しい時間帯だなあ。平日はやっぱ無理か。あるいは日程を調整するか。
(2025年7月25日20時26分)予約をして行動を決める。明日もスーパーマンを観に行くつもり。
(2025年7月25日20時26分)新製品っぽいカレーをまとめて買ったせいで、金曜にカレーを作って月曜まで食べるがルーティンになってきた。まあいいんだけど。
(2025年7月25日22時10分)プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去、71歳 「黄金時代」を牽引。ご冥福をお祈りいたします。
(2025年7月25日22時10分)ガンホーを“一発屋”にした責任ある──森下CEOに取締役の解任請求 投資ファンドらが提案。面白い。株主が解任を要求している。しかしその理由がごもっとも。
ストラテジックキャピタルらは、ガンホーの約8%の株式を持つ。同社らは他ゲーム大手企業(カプコンや任天堂、コナミグループなど6社)の株価パフォーマンスを10年間までの期間で見た際、258~1780%の成長を示していると指摘。それにもかかわらず、ガンホーは-35%ほど低下しており、業績も大きく低迷しているという。このため「森下氏はガンホーの経営者として、ガンホーの業績及び株価の低迷に責任を負わなければならない」などと述べている。
また、ストラテジックキャピタルは「ガンホーは『パズドラ』を2012年にリリースしてから13年にわたり次のヒット作を出せていない、いわゆる『一発屋』となっている」と続ける。これについても「森下氏が、他のゲームクリエイターではない『一発屋』のゲームクリエイター、つまり森下氏自らにゲーム開発の全権を与えたことに起因」すると指摘し、その責任を取るように求めている。
他にも、業績が上がっていないにもかかわらず、森下氏の報酬は10年間で2億1100万円から3億2900万円に増額していることにも言及。「森下氏は取締役として不適格であり代表取締役社長としても自覚に欠ける」などと評している。
なんとなく「パズドラがヒットしたんだからええやん」みたいな気持ちだったけど、こういう数字で見ると、何を甘いことを思ってたんだという気持ちになる。ちゃんと次を作るべきだし、作ろうと思えば作れたはずだと思う。ほんとだ。なんでクビにしなかったんだろうとこれを読んで思った。
どんなに早く出ても暑いんだけど、そんな気持ちでのんびりしてるともっと暑くなって後悔する。
(2025年7月26日6時31分)「批判を封じるため」参政党に新聞労連が抗議文 神奈川新聞の記者排除で 時代の正体 極右政党に抗う。こういうのをよいしょする報道機関が必ず現れてグダグダになるんだよな。個別撃破されずに団結して欲しい。
(2025年7月26日6時39分)イラストレーター・いのまたむつみ 一周忌座談会【永野護×川村万梨阿×橋本正枝】。とにかく当時の環境と人のやばさよ。
(2025年7月26日7時6分)7時を過ぎてしまった。とにかく遅くなると暑くなる。やらねば。
(2025年7月26日14時27分)なんとか走りきったけど、最後の30分はやばかった。ちょっと来週以降は考え直さないといけない。安全に運動できる領域を越えてる。
(2025年7月26日14時32分)やっぱり5時スタートにしないと駄目か。そのつもりで日程を組み立てよう。
(2025年7月26日14時37分)問題ないと思ったので外出の予定も変えずにしておく。
(2025年7月26日14時52分)冷たい素麺を冷たいカレーに冷たい漬け汁で食べるのはうまいかどうか確認中。冷蔵庫のカレーをそのまま食べた感じだとそんなにマズくもなかったのでいけると思うんだよな。
(2025年7月26日15時10分)米サイエンス誌、NASAの「ヒ素生命」論文を撤回 掲載15年後に。当時から「ちょっとセンセーショナルすぎない? 勇み足じゃない?」と指摘されていたので自分も真に受けていなかった。この報道も「ああ、やっぱり」という気持ちが強い。
(2025年7月26日15時44分)冷やしカレー素麺、案の定というか想像通りで冷たいカレーを食べる感じだった。冷たくてもいけるカレーなら問題ない感じ。で、今回は問題ないけど、うまいっていうより、カレーは冷たくても味にパンチがあるので食べられるって感じだった。まずくはない。まずくはないが、なんか変な感じ。こういう季節だと冷たいことのメリットが大きいんだよな。
(2025年7月26日17時27分)AI企業の「クローラーのタダ乗り」に壁、Cloudflareの課金制度にウェブが揺れる。面白い試みだな。タダが勝つ可能性も記事の中で指摘されているけど、このままAI学習だけされまくるというのはよくはないだろうし。
(2025年7月26日23時40分)まったく知らずに立川のレイトショーに行ったらちょうど花火大会だった。ちょっとだけ花火を遠くから見て音も聞いた。会場で見れたらいいんだけど映画の開演時間のことを考えると無理だった。まあ花火大会は偶然居合わせるというにはちょっとビッグなイベントである。
【メモ】(2025年7月26日23時42分)映画「スーパーマン」導入が早いのが好きだ。あと、スーパーマンが曇りなき正義の味方で面白みのないキャラなのが、ちゃんといい感じに料理されているのがよかった。アクションも単調になりがちだけど悪くなかったしね。一方でコンプラや現代風刺が鼻につくという意見があるというのも分かる。とはいえ、現代においてそういうのをスルーするのも難しいから正面から扱うべきだと思うので、自分としては賛成だ。
(2025年7月27日0時12分)あー、駄目だ。やっぱり寝るしかない。
今朝の農薬散布はアクテリック。2リットルだと多いということで少な目に作るようにしてるんだけどまだ加減がうまくできない。1.8Lと決めたら1.8Lの目盛を見て作らないとなんか駄目だ。ちょっと足りないっていうのが一番ストレス。
(2025年7月27日7時20分)佐賀 伊万里 住宅で親子切りつけられ娘死亡 男は逃走 母親「男と面識なし」。えええ? こんなひゃっはーな強盗殺人ってある?
(2025年7月27日7時59分)鼻まわりの筋肉が痛い。なんだろうな? こんなところを使うことってないと思うんだけど。
(2025年7月27日10時51分)せいじから「お前いじめられっ子やろ?」ジョーカー議員、番組途中で帰ったと報告「あいつは調子乗っとる」。まあ、ただの週刊誌ネタだし、千葉せいじは元々アレな人なんでこの手の暴言には事欠かない人物ではある。それにしても「お前いじめられっ子やろ?」
(2025年7月27日11時0分)宝塚歌劇団、暗黙のルール「結婚で退団」見直し検討…村上浩爾社長「世の中の流れがある」。まあ、そりゃそうだろうとしか。結婚してようがしてまいが会社としては興味ない、があるべき姿であろう。
(2025年7月27日11時4分)「親中」議員の排除失敗 深まる与野党対立―台湾。情報工作みたいなものを感じるけど……うーん。
(2025年7月27日14時20分)ちょっと寝た。昼寝は大事。